実用性の高いノベルティ
実用性の高いノベルティ
ノベルティをつくる場合、どんなアイテムを選ぶのかで悩んでしまいがちです。
選択肢は無限にあるといってもいいので、どれが最適なのか素人には分かりにくいです。
ノベルティグッズを選ぶ際の一つの基準として、実用性が挙げられるでしょう。
実用的なアイテムであれば、もらった人も喜んでくれるはずです。
そして実用性の高いノベルティは、頻繁に使用してもらえるという利点があります。
頻繁に使用してもらえれば、ノベルティに刻印された自社のロゴや会社名、もしくはサービス・商品などを何回も見てもらうことができます。
この何回も見てもらえるというのが非常に重要になります。
何度も何度も見ているうちに、人はいつしかその会社に親近感を持つようになり、いずれ商品・サービスの購入につながる可能性が高くなるわけです。
この効果を最大限に狙うなら、冷蔵庫に貼り付けるようなマグネットや、バッグなどにつけるキーホルダーなどが一番いいかもしれません。
名前入りのノベルティグッズで販促効果を上げよう
会社のイベントでノベルティグッズを作成するなら、会社名やロゴを入れるようにするのがおすすめです。
受け取った方がそのグッズを使う度に目に触れることになるのですから、ノベルティグッズは販売促進効果の高いアイテムなのです。
販売促進効果をより高めたいなら、誰でも日常的に使うような身近なアイテムを選ぶと良いでしょう。
例えば、ボールペンやふせん、クリアファイルやカレンダーといったアイテムはいかがでしょうか。
誰でも使うもの・日常生活に欠かせないものに名前を入れたノベルティグッズなら、目に触れる機会も多く、販売促進効果絶大です。
もしノベルティグッズを作ってみようと思ったら、インターネットで扱っているお店を検索してみましょう。
かなり多くの専門店があり、それぞれ最低注文数や価格が違うので、初めての方は戸惑うかもしれません。
あらかじめ予算や個数を頭に思い浮かべながらそれぞれのお店を比較してみると、どこへお願いすれば良いか決めやすくなります。